タイSWK校スタディツアー 最終レポート

【8月2日 レポート 最終】
タイスタディツアー最後の1日にホテルのプールで礼拝をし、ホストファミリーとSWK高校の先生方は見送りしてくれました。「連絡しよう」と「また会おう」と言う優しい挨拶をたくさん頂きました。バンコックの大きなショッピングモールでお土産を買って空港に向かいました。2日の朝に無事に関西空港に戻りました。1週間本当にありがとうございました!

【8月1日 レポート その4】
小学校の交流プログラムでタイの子供達と折り紙を作ったり、花一匁を遊んだりしてとても楽しい時間をを過ごしました。スリン博物館でタイの高校生と一緒に街の歴史についての説明を聞き、フェアウェルパーテイで高校の先生方にありがたい気持ちを伝えました。明日はバンコックで最後にタイ料理を食べて日本に帰ります。

【7月31日 レポート その3】
生徒の準備、そして成功を祈ってくだいました皆んなさんのおかげで学校内での交流プログラムがとても楽しいイベントになりました。タイ語、英語、そして優しい日本語を使いつつ、タイの生徒と貴重な繋がりを深められたと感じます。
明日は小学校の交流プログラムになります。生徒の皆さんはジェスチャーと笑顔で小学生と遊ぶのを楽しみにしています。

【7月30日 レポート その2】
7月27日から29日まで2泊3日のホームステイを終えてプール生が集合しました。
ひと回りもふた回りも大きくなって帰ってきた生徒たちはこの3日間を振り返りミーティングの中で丁寧な言葉で分かち合いました。
いよいよ、明日から学校内での交流プログラムです。準備してきたプログラムの成功をお祈りください!

【7月26日 レポート その1】
台風の影響で出国が1時間遅れましたが、無事バンコクに到着。
大型バスで東北地方のスリンへ!途中、屋台でのタイ料理に感動の嵐!
これからの刺激的な日々に期待大っ!!
*SWK — ソーウォーコー校(スリン県にある学校)
